2012年04月04日

恵まれてます 平井「豊田屋」

2012年4月3日(火) 22時間です。 仕事帰りに、 その帰り道に、 こんな、大衆酒場があるのは、 かなり恵まれてます。 今日は強風dayでしたね。 こんな日はまず、入れますよね。 もしかしたら先客全然居なかったりして、… そんなこっつぁ~ね~か。 でも、ゆったりして晩酌できるはずでしょ~さすがに。 じゃ~行きましょう、 平井「豊田屋」 店の外からは店内の混み具合はまったく見えません。 ある意味「賭け」で引き戸を開けます。 ただ、今までの傾向と対策では、こんな日はまずゆったりカウンターに座れるはず。 ゆったりの確率は高い! えいっ! ガラガラ~ はい、こんちわ~~♪ う~ん、よし♪ テーブル席は全て埋まってますが、カウンターは、端に一組しか居られません。 ラッキー、カウンターど真ん中に着席です。 ちょいお疲れの大将が横に座られてます。 こんばんわ。 おっ、飲み物は?。 じゃ~瓶ビールください。 ここは、サッポロ黒ラベルの大瓶です。 あと、マカロニサラダもください。 それと、ハムステーキもたのんどこっと。 いや~しかしこんな日でもテーブルは何組かの団体客で埋まってますよ、恐るべし豊田屋。 マカロニサラダ。 これって醤油をちょっと垂らすと旨くなりませんか? 美味♪ ハムステーキもきましたよ。 ここのハムステーキは、肉厚でジューシーで好き♪ ハイボールも飲んでこ♪ もちろん、下町焼酎ハイボールです。 炭酸水が別に出てくるタイプ。 好みの濃さに薄めてね。 でも、最後は全部入れちゃうんだけどね。 さっと飲んでぱっと帰る。 明日がありますから。 ごちそうさま。 おいしかったです♪☆☆☆ お会計終わってから、 あとから来られて隣に座られたお仕事帰りの方が、 どちらまで帰るんですか、ここはよく来るんですか、と尋ねて来られました。 座り直して、しばし東京下町のことやら、関西のことやらいろんなことをお話。 楽しいなぁ~ どこの誰かもわからない、 何の仕事かも聞かない、 ただ、ここでまたふとあったら隣同士で一杯傾けましょ♪ 東京下町のなんでも受け入れる懐の深さを感じました。 いい晩酌だったなぁ~♪





Posted by bdcjcbnpfv at 01:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恵まれてます 平井「豊田屋」
    コメント(0)